四つ葉cafe 福田貴一 中学受験をお考えの小学生3・4年生のお子様をお持ちの保護者の方のためのブログ

『担当講師との信頼関係を』

2012.02.17

新年度が始まって二週間が経過しました。お子様方も新しいテキストや、新しい先生に慣れ始めてきたことと思います。 先日の記事にも書きましたが、一週間の学習スケジュールがしっかり固まるまでには、まだ時間がかかると思いますが、家庭学習課題の内容や量は把握できてきていると思います。 そんな中で保護者の皆様にも、ぜひ担当の先生と連絡をとっていただくようにお願いしたいと思います。

中学受験の学習を進めていく上で、とても大切になってくるのは担当の先生との信頼関係であるとよく言われます。 例えば、宿題をやる時のお子様の気持ちを考えてみてください。信頼している先生が「大切な課題だからがんばってやるんだよ」という一言とともに出した課題であれば、 きっと集中してがんばることでしょう。学習内容も定着し、成績も伸びてくるはずです。先生への信頼感がない場合には、逆の結果になり悪循環になることがおわかりいただけると思います。 このお子様から先生に対しての信頼関係を作るためには、保護者の皆様と先生の連携が不可欠なのです。

お子様から先生の様子をお聞きになって、「あら。いい先生みたいじゃない。」と思われた経験があるのではないでしょうか。 それと同じことをお子様も感じるのです。 お母さまが塾の先生のことをよく知っている、信頼している、ということがわかれば、お子様自身も先生を信頼するようになっていくはずです。

早稲田アカデミーでは、上記のように、お預かりしているお子様の成績を上げるためには、保護者の皆様と担当講師の直接的な連携が必要であると考えています。 「回診電話」というのは、ご家庭との連絡を行う電話として、塾生のご家庭にお約束をしているものです。 新年度に新たに担当した講師からは"ごあいさつ"を兼ねて、早めに回診電話を差し上げることになっておりますが、 もしよろしければ、保護者の皆様からもお気軽に校舎にご連絡いただき、直接担当講師とお話いただいてもかまいません。 早稲田アカデミーが、お子様を授業で担当している講師に直接ご相談いただけるにシステムになっているのは、こういった点を考えてのことなのです。

「あまり頻繁に塾に連絡すると、うるさい保護者だと思われませんか?」...というご質問を以前いただいたことがあります。 実は逆なのです。よくご連絡いただき、お子様の様子などをお話いただくご家庭ほど、いろいろな意味で指導しやすいものなのです。


■■□四つ葉のクイズ 其の24□■■
四つ葉クイズ其の24_img

正解は次回のブログで発表します。

同じテーマの最新記事

2017.07.07 『この夏を成功させる5つの方法 ~第2回クローバーセミナーより~』
2017.07.05 『夏をなめるな。』
2017.06.30 「国語の学習に関して③ ~記述力・表現力~」
2017.06.28 「国語の学習に関して② ~読解力とは~」
資料請求はこちら