四つ葉cafe 福田貴一 中学受験をお考えの小学生3・4年生のお子様をお持ちの保護者の方のためのブログ

『ゴールデンウィークの過ごし方』

2012.04.20

4月29日からゴールデンウィークが始まります。早稲田アカデミーではカレンダー通りのお休みとなります。皆様、ご予定はお決まりですか。昨年は東日本大震災の影響でさまざま自粛ムードだったゴールデンウィークですが、今年はいろいろなイベントも実施されるようですし、お出かけのご予定を立てていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

さて、私が考えるお勧めのゴールデンウィークの過ごし方は、ご家族でいろいろな経験を積んでいただくというものです。学校も休みなので、まとまった時間が勉強に充てられる、2月から今までの予習シリーズの穴を埋めるためにしっかりと勉強しましょう・・・というご予定の方もいらっしゃるかもしれません。しかし、あまりお勧めはできません。もちろんゴールデンウィーク期間中に「学習日」を設けることはかまわないですし、早稲田アカデミーからもある程度の学習課題(宿題)は出させていただくのですが、やはり気分転換のためにも、6月以降、そしてなによりも夏へ向けての学習意欲・学習意識を高めるためにも、この期間に「楽しんで」いただくことが必要であると考えます。これは小3・小4生だけではありません。小学校6年生にとっても、この時期は『入試までの最後の余裕のある期間』として、私は説明しています。

さて、ゴールデンウィークにご旅行に行かれる場合、どのようなことに気を配ればよいでしょうか。たとえば、飛行機や電車の中は暇なので塾のテキストを持ち込んでやっていた、というようなお話を聞くことがあります。一概に否定するわけではありませんが、それほど切羽詰っている状態でなければ、せっかくの機会ですから、お子様とお話いただく時間に充てていただくのが良いと思います。以前にも書かせていただいたのですが、最近の入試出題傾向を考えても身の回りのことがらに興味を持っているかどうかを試すような問題が出題されることがあります。今年の入試で話題になった開成中学の社会の出題は、東京駅から田端駅まで各駅停車(山手線)に乗っている間の風景や地理についての問題でした。電車の中でテキストを開いている生徒には厳しかったかもしれません。ちょうど、小学校4年生の予習シリーズの社会カリキュラムではゴールデンウィーク前後から一学期いっぱいは日本のさまざまな地方の暮らしを学習していく単元が続きます。『雨の少ない地方のくらし』『盆地のくらし』などです。ご旅行の予定のある方は、ぜひご覧になってからお出かけいただくとよいでしょう。電車の中での話題にもなりますし、そういった場面で交わした会話はお子様方の記憶に必ず残っているものですから。

また、理科や社会だけではなく、会話や簡単なゲームをすることで、算数的な思考力を高めたり、言語能力を高めたり、語彙を増やしたりすることもできるはずです。どの電車に乗って、どこに泊まるといったご予定だけでなく、その道中の会話などもご準備いただき、お子様との充実した時間をお過ごしください。


■■□四つ葉のクイズ 其の32□■■
四つ葉のクイズ 其の32

正解は次回のブログで発表します。

同じテーマの最新記事

2017.07.07 『この夏を成功させる5つの方法 ~第2回クローバーセミナーより~』
2017.07.05 『夏をなめるな。』
2017.06.30 「国語の学習に関して③ ~記述力・表現力~」
2017.06.28 「国語の学習に関して② ~読解力とは~」
資料請求はこちら