四つ葉cafe 福田貴一 中学受験をお考えの小学生3・4年生のお子様をお持ちの保護者の方のためのブログ

『あけましておめでとうございます~新年の目標と入塾説明会と1月の授業~』

2013.01.09

あけましておめでとうございます。
...とは言っても、もう年が明けてから一週間以上経ってしまっていますので、少し間が抜けたご挨拶になってしまったかもしれません。私も元旦から授業をしており、毎年のことではありますが、正月気分はどこかに置いてきてしまったような1月の初めを過ごしておりました。私どもにとっての正月はいま目の前にいる受験生たちが志望校への合格通知を手にして巣立っていったときに初めてくるような気がしています。年内にもいくつかの中学校で受験は行われていました(千葉県私立の第一志望入試や帰国生入試など)が、いよいよ明日から埼玉県私立中入試が始まります。私が担当している生徒たちもいよいよ本番となり、気合いが入ってきているようです。激励というよりは、落ち着いてテストに臨めるように生徒たちには本日電話をしました。少し風邪気味の生徒もいましたが、元気に「がんばってくる」とみんな約束してくれました。次回以降のブログでは、入試の様子や早稲田アカデミーの合格実績などについてもご紹介してまいります。

年末の記事にも書かせていただいたのですが、お子様と『今年の目標』についてお話し合いいただけましたでしょうか。私の担当している市川校小4クラスでは、冬期講習会の年内最終回授業で次回までの宿題として『新年の目標を考えてくること』という課題を出しました。全員に発表してもらったのですが、いろいろな目標がありました。「空手で黒帯をとる」とか「吹奏楽コンクールで金賞をとる」といった習い事に関するものが約半分、「早稲アカで5SSクラスに入る」「YT教室でCコース生になる」といった学習に関するものが約半分というような状況でした。一番感じたのは、その目標を発表してくれているときの生徒たちの目がとても輝いていたことです。早稲田アカデミーが教育理念として掲げている『本気でやる子を育てる』という言葉。目標をはっきりと持ち、その目標に向けて進んでいくことが、『やる気』の原点にあるのだということをあらためて感じた瞬間でした。一人の生徒が書いてくれた冬期講習会感想文を紹介させていただきます。

---------------------------------------------------------------------------------
今回の冬期講習会ではやる気を学んだ。もちろん物語文なども習った。でも、私はやる気のことが一番頭に残っている。勉強は、漢字・知識はがんばってやった。順位もつけた。私は2位だったけど、1位になりたかったし、百点3つで1位になりたかった。

やる気をだすために先生が熱く語ってくれた。私はそれにこたえられるように一生けん命、やる気を持って勉強しようと思った。いよいよ5年生だが、私は大丈夫なんだろうか、これからどうなるのかと思っていた。でも冬期講習会の授業を受けていて思った。一生けん命やる気を持って5年生になろうと。(後略)
---------------------------------------------------------------------------------

さて、今週末の土曜日(1月12日)には、早稲田アカデミー全校舎で今年最初の『入塾説明会』が実施されます。新年度からの入塾をお考えの方向けの説明会ですが、もちろん現在早稲田アカデミーにお通いの方もご参加いただけます。『本気でやる子を育てる』という教育理念、それを生み出すためのシステムや授業スタイル、そして「本気で取り組んだ」結果として、「普通の子が成績を上げて難関校に合格する」メカニズムに関して、詳しくご説明申し上げます。新学年・新年度へ向けて、よろしければ塾生保護者の皆様もぜひご参加ください。また、早稲田アカデミーや中学受験にご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください。

早稲田アカデミーをはじめとする進学塾では、学校に先駆けて2月から新学年での授業がスタートすることになります。この時期、新年度からのスタートをお考えの方のお問い合わせも増えてくる時期となっています。この記事をお読みの方で2月からのご入塾をお考えの方がいらっしゃいましたら、ぜひ1月の早い段階でお近くの早稲田アカデミー校舎にお問い合わせくださいますようにお勧めいたします。

実は、塾でのカリキュラムは、2月第一週からどんどん進んでいきます。小学校や中学校のように初めの一週間で学校やクラスに慣れ、授業の受け方や宿題のやり方などを説明している時間をとるのは難しいのです。今までに通塾経験がないお子様にとっては、学校が終われば一日の予定がほとんど終わったような精神状態のはずですから、そこからまた新たに塾で勉強するということそのものに慣れておくことが必要になるのです。また、学習内容面においても現学年の重要単元については1月中におさえておくことが大切です。

そういった点から、早稲田アカデミー各校舎では、2月スタートをお考えの皆様へ向けて、1月の各授業で様々な工夫や指導を行っております。現小3生の方へ向けては、1月の授業そのものを『小3総まとめ講座』として実施しておりますし、塾での学習や先生の雰囲気に慣れていただくために声掛けなども行っていきます。現小4生の方に向けても、小5として本格的な受験カリキュラムが始まる前に必要な学習内容のアドバイスなども行っています。それぞれのお子様の状況に合わせて、個別のカウンセリングや補習などを実施させていただくこともあります。2月に入って新学年カリキュラムがスタートしてしまいますと、その週の学習がメインになりますので、なかなかフォローアップをしていく時間をとることが難しくなってしまいますので、ぜひ1月は『新学年へ向けた準備期間』ととらえていただき、一足早いスタートをお考え下さい。

同じテーマの最新記事

2017.07.07 『この夏を成功させる5つの方法 ~第2回クローバーセミナーより~』
2017.07.05 『夏をなめるな。』
2017.06.30 「国語の学習に関して③ ~記述力・表現力~」
2017.06.28 「国語の学習に関して② ~読解力とは~」
資料請求はこちら