『小学生の復習』
2013.11.15
前回に引き続き、クローバーセミナーのアンケートにお書きいただいたご質問にお答えしたいと思います。
塾から帰ってきたら、宿題をやる前に『復習』をした方がよいと考えているのですが、子どもは嫌がっています。どうしたらよいでしょうか。(小4 女子)
『復習』というのはどのような学習を指すのでしょうか。大人が考える『復習』とは、テキストやノートをもう一度見直すこと、授業で先生が解説した問題をもう一度解いてみること、などではないでしょうか。しかし、そういった『復習』は小学生にとって、そう簡単にできるものではありません。精神的に成長してくれば、授業の中で自分が理解できた部分、曖昧だった部分を整理し、授業内容を反芻し、ノートをチェックし、という『復習』ができるようになってきます。ただ、本当に効率的に、このような『復習』ができるようになるのは高校生以上になってからだと、私は考えています。
恐らく、お子様が『復習』をすることを嫌がるのは、やり方がわからないと同時に、その効果も感じられないからだと思います。ノートやテキストをただ見ていても、その瞬間にどのように頭を回転させればよいかが分からず、無駄な時間を過ごしているのではないか、と感じてしまっているからではないでしょうか。
では、小学生にとって『復習』はどのような形で行うべきものなのでしょうか。実は早稲田アカデミーの宿題は、その宿題を行うことがそのまま『復習』になるように出されています。ですから、塾から帰ってきたら、すぐに宿題をやってしまって構わないのです。
さて、来週11月21日(木)の午前中に「めぐろパーシモンホール」にて今年最後の「クローバーセミナー」を実施させていただきます。締切が出るほど多くの方にお申し込みをいただき、本当にありがとうございます。当日は、『なぜ中学受験をするのか?~頑張り続けるためには理由が必要~』というテーマについて、さまざまお話をさせていただく予定です。
- 2017.07.07 『この夏を成功させる5つの方法 ~第2回クローバーセミナーより~』
- 2017.07.05 『夏をなめるな。』
- 2017.06.30 「国語の学習に関して③ ~記述力・表現力~」
- 2017.06.28 「国語の学習に関して② ~読解力とは~」