四つ葉cafe 福田貴一 中学受験をお考えの小学生3・4年生のお子様をお持ちの保護者の方のためのブログ

『二学期スタート!』

2014.09.03

今日から早稲田アカデミー各校舎では二学期の授業が始まりました。初回授業ではオリエンテーションが行われます。そこでは、授業の進め方や宿題のやり方、授業を受けるときのルールなどについて担当講師が話をします。そのような情報の伝達はもちろん大切ですが、オリエンテーションを行う一番の目的は、お子様方の『やる気』を向上させることにあります。二学期に入り、お子様が新しい気持ちで学習に臨んでいけるように、新たな目標を設定し前向きな気持ちを作ります。


ご家庭においてもこのタイミングで、新しい取り組みをしていただくとよいでしょう。学習場所や学習時間帯を変えてみるのもひとつの方法です。小6(受験学年)になるまでに、お子様が一番集中できる学習環境を整えておくことが必要ですが、そのためには毎日の学習を試行錯誤しながら行っていくことが大切です。『朝は弱いタイプ』だと思っていたけれど、やらせてみたら意外にうまくいった、というようなお話を伺ったこともあります。学期の変わり目などで、これまでとは違った方法を試してみるようにしてください。


また、小学校4年生の方でまだYT教室を始めていない方は、このタイミングから始められることをお勧めします。小4二学期は学習内容の密度が(一学期より)グンと上がります。毎週学習する単元の定着度を高めることためには、『定着させるテスト』としてのYT教室が一番効果的です。先日行われた『YT組分けテスト』の結果も戻ってきていると思いますので、ぜひお考えください。


また、秋は『勉強の秋』とも言われます。気候がよくなって、集中できるからと言われているようですが、もちろん天気や気温だけでお子様の集中力やモチベーションが高まるわけではありません。保護者の皆様と早稲田アカデミーが協力して、お子様に接していくことがとても大切だと考えております。ご家庭での学習の様子などで気になるとがありましたら、お気軽にお通いの校舎までご相談ください。

同じテーマの最新記事

2017.07.07 『この夏を成功させる5つの方法 ~第2回クローバーセミナーより~』
2017.07.05 『夏をなめるな。』
2017.06.30 「国語の学習に関して③ ~記述力・表現力~」
2017.06.28 「国語の学習に関して② ~読解力とは~」
資料請求はこちら