四つ葉cafe 福田貴一 中学受験をお考えの小学生3・4年生のお子様をお持ちの保護者の方のためのブログ

『春期講習会が終わり、いよいよ新学期!』

2015.04.03

早稲田アカデミーでは、春期講習会が本日(4月3日)終了いたしました。ご参加いただいた皆様はいかがでしたでしょうか。多くの学年で、2月~3月に学習した単元の復習的な意味合いの濃い講習会でしたが、しっかりと学習内容の定着は図れたでしょうか。錦糸町校でも、密度の濃い講習会を実施しました。その日の宿題が終わるまで自習室でがんばっている生徒もいましたし、授業内での確認テストの解き直しを電話で質問してくる生徒もいました。私も久しぶりに、朝から晩まで授業をしていた日もありました。


2月から3月の学習内容は、塾での新学年を迎えたばかりのタイミングでしたので、どうしても定着度にムラが出てきてしまうものです。しかし、どの学年のどの科目も重要な単元になっていますので、大きな穴になってしまうと、今後の学習に影響が出てきてしまいます。この春休みにしっかりと復習できていれば...と思っています。


週が明けた4月6日(月)から、いよいよ新学期の授業がスタートします。早稲田アカデミー各校舎でも、新学期からより充実した授業を行えるように準備を進めているところです。特に小学校3年生に関しては、3月までとは変わり、週2日の授業となり、さらには1回の授業で一科目100分というスタイルになります。より密度の濃い学習が進められるようになりますので、ご期待いただくとともに、ご家庭での学習もしっかりと進めるように励ましていただければと思います。錦糸町校の小3生に向けては、春期講習会期間中に、4月からの一週間の学習スケジュールをアドバイスさせていただく面談を実施しました。習い事との両立などでご不安な方は、ぜひお通いの校舎の担当講師までご相談ください。


さて、春期講習会にご参加いただいた方の中には、4月以降のご通塾に関してお悩みの方もいらっしゃると思います。また、これから早稲田アカデミーへのご通塾をお考えの方もいらっしゃるでしょう。4月からの通常授業へのご通塾をお考えの方には、各学年の初回授業へのご参加をお勧めいたします。講習会の授業は、どの学年も午前中もしくは昼間に行われたと思いますが、通常授業は学校が終わったあとの時間帯で行われます。夕方から夜にかけて行われる授業でも集中力が継続できるか心配されている方もいらっしゃると思いますので、よろしければ授業をご覧になってください。


そして、なによりもお子様の気持ちを考えると「新学期初回授業」は大切です。「新学期初めての授業から、自分は参加していた」という気持ちになれば、その後の学習に向かう気持ちも高まるはずです。逆に2回目からとか、3回目からになってしまうと「途中からの参加」という、ちょっとした「負い目」を感じてしまう可能性も出てきてしまいます。ご予定が合うようでしたら、ぜひ初回授業への参加をご検討いただければと思います。


早稲田アカデミーにご通塾いただいている方も、4月新学期にはお子様の気持ちが自然と高まっているはずです。早稲田アカデミーでも、このタイミングではオリエンテーションなどを通じて、お子様がより前向きになれるように働きかけていきます。ご家庭でも「新しい学年、頑張っていこうね!」と励ましていただくようにお願いいたします。

同じテーマの最新記事

2017.07.07 『この夏を成功させる5つの方法 ~第2回クローバーセミナーより~』
2017.07.05 『夏をなめるな。』
2017.06.30 「国語の学習に関して③ ~記述力・表現力~」
2017.06.28 「国語の学習に関して② ~読解力とは~」
資料請求はこちら