四つ葉cafe 福田貴一 中学受験をお考えの小学生3・4年生のお子様をお持ちの保護者の方のためのブログ

『夏期講習会後半戦スタート!』

2016.08.17

本日から早稲田アカデミー各校舎では、夏期講習会後半の授業がスタートしました。私が担当している生徒たちに、「どこかに出かけたのかな?なにか楽しかったことある?」と問いかけたところ、いろいろな答えが返ってきました。「大阪!」「沖縄!」「長野と静岡!」などなど...。「水族館が楽しかった」「ハウステンボスは暑かった」なんていう声もあり、みんな充実した夏を過ごしてくれた(過ごしてくれている)ようです。


「合宿が一番楽しかった!」という意見もたくさん返ってきました。この休みの期間には、早稲田アカデミー毎年の恒例行事である夏期合宿も行われ、全学年無事に終了しました。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。私も参加をして、充実した日々を過ごしてまいりました。短い期間ではありますが、生徒たちと寝食を共にする中で、毎年新しい発見や感動があります。生徒たちの健康や安全を第一に心がけていく中で、神経もすり減りますし、24時間体制での対応になりますので体力的にもきついものがありますが、合宿からはたくさんのことが得られます。キャンプファイヤーの花火、そして最後に行われる閉校式では生徒と感動をともにすることができました。合宿から帰ってきた直後、お子様は興奮していろいろなことをお話しになったのではないでしょうか。家庭学習に取り組むときにもハチマキを締めて...と伺うこともよくあります。しかし、興奮や感動は少しずつ冷めてしまうものですから、今頃は普段の様子に戻ってきていることと思います。しかし、夏期合宿で経験したことや感動した気持ちは必ずお子様の中に息づいているはずです。この夏の合宿での体験が、お子様のこれからにつながることを願ってやみません。


8月も残すところ、あと二週間です。進学塾に通っている小学生・中学生にとって、夏休みは一年間のちょうど真ん中にあります(学年の切り替わりが2月・3月ですので)。夏期合宿はさらにその真ん中。つまり、一年間の「折り返し地点」が、ちょうどいまの時期なのです。気持ちを切り替えて「後半戦」に臨んでもらいたいところです。学校の夏休みの宿題がまだ終わっていなければ、早めに取り組んでいかなければなりません。二学期スタートの目標が決まっていなければ、いまのうちにお話し合いいただくとよいでしょう。9月以降の生活リズムや一週間の予定(計画)なども夏休み中に考えはじめておくと、スタートダッシュがうまく切れるはずです。


9月に入ると、「夏にがんばったから...」という気持ちから、やる気が少しダウンする傾向が、全体としては見られます。ある意味、仕方のないことではあるのですが、8月後半に少しずつ先に向けて気持ちを切り替えておくことで、高いモチベーションをキープすることもできるはずです。


リオのオリンピックも残すところ、あと数日です。オリンピックの舞台に立つまでの日本選手のドラマが連日テレビで取り上げられています。オリンピックという大きな目標に向けて真剣に取り組み、見る人に感動を与えてくれた選手たちと同じように、目の前の目標へ向けて、そして将来の入試に向けて真剣に取り組んでいる生徒たちの努力は必ずや大きな実を結ぶことでしょう。そんな彼らを私も全身全霊で応援していきます。

同じテーマの最新記事

2017.07.07 『この夏を成功させる5つの方法 ~第2回クローバーセミナーより~』
2017.07.05 『夏をなめるな。』
2017.06.30 「国語の学習に関して③ ~記述力・表現力~」
2017.06.28 「国語の学習に関して② ~読解力とは~」
資料請求はこちら