『今年もよろしくお願いいたします。』
2017.01.05
新年、あけましておめでとうございます。新年第一回目の「四つ葉café」ブログとなります。
皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新しい年、皆さまはいかがお迎えになりましたでしょうか。お正月三が日はとてもよいお天気で、日差しが暖かく感じられました。初詣などにお出かけになられた方も多かったのではないでしょうか。私は正月特訓で小5・小6の生徒たちと一緒にがんばっていました。小6受験生は、一つでも多くのことを吸収しようと、目の前の問題に全力で取り組んでいました。小5生には「今年はいよいよ受験生になる年、授業の受け方も家庭学習の仕方も一段レベルを上げて取り組んでいこう」という話をしました。小5は「相似」を授業で扱ったのですが、「この授業で一番身に付けてほしいのは、『補助線』の書き方ではなく、真剣に授業を受ける方法なんだ」と話をしたところ、一段と目の色を変えて取り組んでくれました。
さて、2017年。
毎年、このブログの年始の記事では次のようなことを書かせていただいています。
今年も「笑顔の多い年」になって欲しいと願っています。日本中の多くの人が笑顔で過ごせたらいいと思います。そのために私にできることは、目の前にいる生徒と保護者の皆さまに笑顔になっていただくこと。そして中学受験に興味をお持ちでこのブログを読んでくださっている皆さまに、笑顔になっていただけるような情報を発信していくこと。
今年も、まったく同じことを考えています。講師としての我々の仕事は、お預かりしたお子様と、その保護者の皆さまを「笑顔のあふれる未来」へとお連れすることなのだと思うのです。もちろん、成績を上げ、志望校合格へと導くのが進学塾の使命です。しかし、「志望校に合格はしたけれど、あんなに辛い思いは二度としたくない」...そんな風に感じてしまえば、笑顔になることはできないでしょう。受験という大きな目標に向かっていく過程の中では、ときには辛いこともあるはずです。そんなときには、その思いをお子様と共有し、最後には笑顔で巣立っていっていただく、そんな塾でありたいと心から願っています。「合格できたから」だけではなく、「早稲田アカデミーで勉強をすることができてよかった」「早稲田アカデミーに通わせてよかった」、そんな笑顔をたくさん見たいと考えていた年明けでした。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
- 2017.07.07 『この夏を成功させる5つの方法 ~第2回クローバーセミナーより~』
- 2017.07.05 『夏をなめるな。』
- 2017.06.30 「国語の学習に関して③ ~記述力・表現力~」
- 2017.06.28 「国語の学習に関して② ~読解力とは~」