四つ葉cafe 福田貴一 中学受験をお考えの小学生3・4年生のお子様をお持ちの保護者の方のためのブログ

『10連休!』

2019.04.24

先日、生徒たちに「10連休の予定は?」と聞いてみたところ、「公開組分けテストがあるから10連休じゃないよ」と反論されてしまいました。たしかに小3・小4は4月27日に、小5・小6は4月28日に「マンスリーテスト」「公開組分けテスト」がありますので、実質的には「8連休・9連休」ということになります。早稲田アカデミー各校舎も4月28日(日)から5月6日(月・振替休日)までの間、9連休となる予定です。この連休期間、皆様もさまざまなご予定を立てていらっしゃるのではないでしょうか。早稲田アカデミーでは小5・小6生を対象とした「GW選抜合宿」も行われますので、参加される方もいらっしゃるでしょう。この「GW選抜合宿」の参加予定者に配られる「GW選抜合宿のしおり」の巻頭には、いきなり「最初に確認をしておきたいことがあります。この合宿は成績を上げるための合宿ではありません」という言葉が書かれています。「あれ?じゃあ、なんのための合宿?」と思われる方も多いのではないでしょうか。その言葉に続いて、次のような文章が書かれています。


たしかに、成績を上げるためには、テストに出る問題の解き方を覚え、反復し、再現できるようにすることが近道ですし、それが正しい方法なのかもしれません。見たことがない、聞いたことがない、解いたことがない問題は、飛ばしてしまって、できる問題に時間をかけるほうが、高い偏差値をたたき出すためには必要かもしれません。ただ、そのような勉強を繰り返していても、みなさんの未来を切り拓くのに必要な「考える力」は身に付きません。


これまで当たり前だと思っていたことに対して、なぜ、どうして、と問題意識を持てるような「視点」「感性」を身に付けるきっかけをつくりたい、そして、疑問を抱いた問題に対する答えを、教えてもらうのではなく、仮説を立て検証し、失敗を繰り返しながらも自ら答えを導き出す「思考力」や「解決力」を身に付けるきっかけをつくりたい。そのような思いで、「GW選抜合宿」を準備してきました。「考えるって面白い」を実感してください。本物の「勉強」を体験してください。


少し長い引用になってしまいましたが、「GW選抜合宿」の意味合いや目的をご理解いただけたことと思います。小5・小6で参加される方以外にも、ぜひ知っておいていただきたいと思い、転載させていただきました。「マンスリーテスト」や「公開組分けテスト」の結果もゴールデンウィーク期間中に出てきますので、それを見て「復習させなければ!」とお考えになる保護者の皆様もいらっしゃるかもしれませんが、この期間は普段とは少し違う方向でお子様方を「伸ばす」イメージをお持ちいただければと、私は考えています。
ゴールデンウィーク前の保護者会などでは、次のようなキーワードでお話しさせていただいています。


 ・ゴールデンウィークにはさまざまな「体験・経験」を
 ・「勉強」ではなく、お子様が心から楽しめるような“色付け”をして
 ・夏休みの「自由研究課題」をこの時期に見つけておくのもおすすめ
 ・理科社会が自分の身近な事象であることを感じさせる


理科のテキストに載っている星座が、本当に夜空にあるのを見て驚いた小学生がいるという話を聞いたことがあります。ゴールデンウィークの過ごし方で、なによりも一番大切なのは、お子様方が「楽しい!」と思えることだと、私は考えています。2月から新年度に切り替わり、塾での勉強に対しても、少し「慣れ」や「疲れ」が出てくるタイミングでもありますから、気持ちをリフレッシュするためにも……。ぜひ充実したゴールデンウィークをお過ごしください。


このブログもゴールデンウィーク期間はお休みさせていただきます。次回(4月26日)には、連休の過ごし方の具体的なアドバイスを書かせていただく予定となっており、その次は5月8日の更新を予定しております。

同じテーマの最新記事

2019.04.24 『10連休!』
2019.04.19 『全国学力テスト』
2019.04.17 『ペンを借りられませんか?』
2019.04.12 『バツがつくと機嫌が悪くなる』
2019.04.10 『新元号の次は……』
早稲田アカデミー