『雲外蒼天 ~2月1日まで残り78日~』
2023.11.15
先日テレビで、将棋界の8タイトルを独占した藤井聡太八冠に総理大臣顕彰が授与されたというニュースを見ました。そして、その返礼品として将棋盤を寄贈し、その箱には「雲外蒼天」という文字を揮毫なさっていたというのが話題になっていました。実は数年前にも、扇子に「雲外蒼天」の四文字を揮毫したというニュースを見たのですが、そのときに「私の好きな四字熟語と同じだな」と思った記憶があります。
首都圏の入試本番と言われる2月1日まで、残り80日を切りました。この時期の小6受験生たちは、入試までの残り日数を数えながら、「本当に合格できるのだろうか」という不安な思いで心はいっぱいになっているはずです。塾や学校では笑顔で友達と接していても、独りで机に向かっているとき、過去問演習で合格点に届かなかったとき、夜ベッドの中に入ったとき、泣きたくなるような気分になることもあるかもしれません。そんな受験生対して、私が伝える、私が好きな四字熟語が「雲外蒼天」なのです。もう20年以上前から、受験生に伝えたり、入試直前にハチマキに書いたりしていますので、藤井八冠よりも前から使っていると思います。
数年前にその言葉について書いた記事がありますので、今回はその記事から少し引用させていただきます。入試という大きな目標に向かって、困難に立ち向かいながらも前を向いて進んでいる受験生のために。
「雲外蒼天 雲を突き抜けた先の真っ青な空。そしてその先の未来へ……!」
入試を目前に控えた受験生からハチマキにサインを求められたときに、私がよく書いているメッセージです。このメッセージを書くときに、いつも思い出すのは、以前「大学入試センター試験の前日」に電話をくれた卒塾生の記憶です。「いよいよ明日はセンター試験だ……」と思ったら何となく不安になって、壁に貼ってあった早稲田アカデミーの合宿でもらったハチマキを見ていたら、ふと声が聴きたくなって電話をしました。そんな風に言ってくれました。「先生、とりあえず『がんばれ』って言ってください!」「よし、がんばれ!君なら大丈夫だよ」……そんな会話を交わしたのですが、「君なら大丈夫」という言葉にはなんの根拠もありません。中学・高校での学習状況は知りませんし、模試の合格判定の結果などもまったくわかりません。ですから「大丈夫」かどうかわかるはずもないのですが、中学受験のためにがんばっていたときのイメージは残っていましたし、6年前に「目標に向かって本気で取り組んでいた」姿から考えると、きっと大学受験に向けてもがんばっているはずだと想像できました。
雲の中にいると周りは見えなくて、不安になることもあるでしょう。本当にこの雲の先に青い空が広がっているのだろうか、このまま進んでいってよいのだろうか、方向は間違っていないだろうか……そんな想いになるのはよくわかります。私自身のいままでの人生のなかでも、そんな時期はありました。というよりも、常にそんな状態かもしれません。そんなときに思い出すのが「雲外蒼天」という言葉です。「困難を乗り越えれば、必ず明るい未来が待っている」というような意味の言葉ですが、「雲の外には青空がある=困難はいつまでも続かない」というように考えたりもしています。雲の中で不安になっても、自分を信じて突き進めば必ずその外には青空があるというイメージでしょうか。雲の中で立ち止まってしまうのではなく前を向いてがんばれ……そんなメッセージのように思っています。
四字熟語としては、字面からイメージがつかみやすいものの一つでもあります。また「蒼」「天」という漢字はイメージもよいため、使いやすい四字熟語だとも思います。受験生の机の前に、半紙に筆文字で書かれたものが貼ってある……そんな光景も想像できそうにも思います。
センター試験の前日に電話をくれた卒塾生からは、見事に第一志望の大学に合格したという報をもらいました。きっと明るい未来の中を進んでくれていることと思います。
早稲田アカデミーは、「成績を伸ばして合格させる」ための進学塾です。それが進学塾としての本来の価値であるのは間違いありませんし、成績向上と合格には徹底的にこだわっている塾だと自負しています。ただ、入試に向けた学習を進めていく中で、身に付くものは単なる「知識」や「解法テクニック」だけではないと考えています。大きな目標に向けて真剣に取り組む中で、「困難にたち向かう強い意志」や「挫折に負けない心」なども養われるはずです。私の中ではそういった「強い気持ち」をわかりやすく表現しているのが「雲外蒼天」の四文字です。そして中学入試で培われたその「心」は、きっとその先の「ステージ」でも生きてくると思っています。
- 2023.11.15 『雲外蒼天 ~2月1日まで残り78日~』
- 2023.11.10 『算数に必要な読解力』
- 2023.10.27 『切ない……』
- 2023.10.25 『笑顔の効果』
- 2023.10.20 『計算力を高める』