四つ葉cafe 福田貴一 中学受験をお考えの小学生3・4年生のお子様をお持ちの保護者の方のためのブログ

『夏へ向けたコミュニケーション』

2024.07.05

今週の水曜日(7月3日)に、20年ぶりに新紙幣が発行されました。皆様はもう手に入れられましたでしょうか。私はまだ触っていないのですが……。ご存じの通り、一万円札は渋沢栄一さん、五千円札は津田梅子さん、千円札は北里柴三郎さんの肖像が使われています。今年の入試でも多く出題されていますが、来年の入試ではかなりの学校で出題されることになりそうな予感がしています。


今年は「女性の権利」がいくつかの学校で取り上げられており、津田梅子さんを答えさせる問題が目立っていました。数年前の新型コロナウイルスの流行時には、北里柴三郎さんを取り上げていた学校もありました。北里柴三郎さんは細菌研究で世界的に大きく貢献した研究者ですが、旧一万円札の福澤諭吉さんとも非常に深い関係があり、旧千円札の野口英世さんは北里柴三郎さんの伝染病研究所の門下生です。そんなつながりの問題が出題されるかもしれません。入試問題だけではなく、「夏の自由研究」で扱おうと考えている小学生も多くいるのではないかと思っています。


さて、6月から7月にかけて、早稲田アカデミー各校舎では「一学期の個別面談」を実施させていただいています。お子様の成績を伸ばすために必要なことの一つとして、保護者の皆様と担当講師とのコミュニケーションを早稲田アカデミーでは重視しています。お子様の生活や家庭学習の現状を講師が把握して指導をすること、将来の目標や入試に関するご家庭の考えをうかがい共通の認識を持ってお子様に接すること、そういったことが非常に大切であることはお分かりいただけると思います。一方で、早稲田アカデミーの考え方を保護者の皆様にご理解いただき、講師に対するご信頼をいただくことも、お子様の学力を伸ばしていくためには必要なことです。


成績を伸ばすためには、ただ授業を受けていればよいわけではありません。集中して授業を受け、講師の言うことをきちんと実行していく姿勢が必要です。お子様がそういう姿勢で授業や宿題に臨むためには、講師に対する信頼がとても重要なものになってきます。そういったお子様からの信頼のもとになるのは、保護者の皆様からの信頼です。お子様方が誰よりも信頼し、頼りにしているのはもちろんお父様・お母様です。そのお父様・お母様が信頼している講師の言うことであれば、お子様自身もがんばって聞こうとするはずです。ご家庭で『○○先生が出した宿題なんだから、がんばってやるのよ』という言葉をお母様からお聞きになったお子様は、きっと普段よりも集中して、宿題に取り組むことでしょう。


早稲田アカデミーでは、保護者の皆様とお子様を担当している講師が直接お話しいただけるようになっています。塾によっては、保護者の皆様からのお電話や面談のご希望は、教室長を中心とした一部の職員だけで対応するところもあると聞いたことがあるのですが、お子様を普段見ていない講師が数字だけを頼りに相談を受けたり、面談をしたりするだけでは物足りないと、私は考えています。単なる数字だけではなく、なぜその成績になっているのかというような点は、普段の授業の様子や家庭学習の完成度などをいつも見ていなければわからないでしょう。まして、受験学年の進路を決める面談などは、受験校の校風や教育理念がお子様に合っているかどうか、入試問題の傾向とお子様のタイプがどうなのか、などは数字だけではわからないものです。


小学3・4年生のクラスの「夏の個別面談」では『一学期の学習状況の報告』『一学期中のテスト結果の振り返り(全国統一小学生テスト・マンスリーテスト・カリキュラムテスト・組分けテストなど)』『夏休みの学習計画と学習課題』……などといったテーマでお話しさせていただくのが標準的です。皆様がお通いの校舎でも実施されると思いますので、面談で聞きたい内容をまとめておいていただくとよいでしょう。全生徒との面談を進めるため、残念ながら、お一人15分程度の短い時間しかご用意できませんので、お聞きになりたい内容などがございましたら、事前に担当講師まで電話でご連絡いただいておくのもよいかもしれません。


この夏前の個別面談で「夏休み学習の方向性」を定め、計画を立てて充実した夏休みを過ごすことが、秋からの飛躍につながるはずです。

同じテーマの最新記事

2024.07.05 『夏へ向けたコミュニケーション』
2024.07.03 『7月』
2024.06.28 『授業を受ける姿勢 ~早稲田アカデミー晴海校の小3授業より~』
2024.06.26 『思考力を鍛えるために ~自己効力感と「本気でやる子を育てる」~』
2024.06.21 『思考力を育てる② ~セミナーのご質問にお答えします~』
資料請求はこちら
早稲田アカデミー